パンの会のご案内です。
《メニュー》 ・バーガーバンズ ・ベーコンレタスバーガー (もちろんハンバーグ手作りします! マヨネーズも作ります!) ・フライドポテト などなど、他2品程度。 食後には簡単なおやつとコーヒーが付きます。 《開催日》 ①5/12(土) ②5/17(木) ③5/24(木) ④5/26(土) ⑤5/31(木) ⑥6/2(土) ⑦6/7(木) ⑧6/9(土) ⑨6/13(水) ⑩6/23(土) ※曜日混在しています、ご注意ください。 ※定員は4名様(女性限定)、 お時間は11時〜15時頃を予定しています。 《場所》 福岡県久留米市某所 (西鉄久留米駅より徒歩5分程度。 詳細はご予約完了後、改めてお知らせいたします。) 《レッスン料》 4500円 《お願い》 ※お子様連れの参加は、「ハイハイ前の赤ちゃん」までとさせて頂きます。 エルゴ等おんぶ紐をご用意ください。 ※誠に恐れ入りますが、仕入れの都合上、 ご予約日の2日前からキャンセル料を頂戴いたします。 前々日、前日は2200円、 当日は全額(4500円)となります。 (レシピは後日郵送させて頂きます。) どうぞご理解、ご了承くださいませ。 なお、生徒様のほうで代理の方を立てて頂いた場合は、キャンセル料は不要です。 《申し込み方法》 4/22(日)21時〜、メールでのお申し込みとさせて頂きます。 先着順です。 どうぞ皆さま、時間厳守でお願いいたします! 同じ時刻、同じタイミングで送信された場合、 こちらのメールソフトが受信した順でご案内させて頂きます。 ご了承くださいませ。 macco_ikgm☆yahoo.co.jp (☆を@に変更してください) ※@は半角です ※わたし個人の携帯アドレスやLINEではなく、↑のアドレスにお願いいたします。 タイトルに「パンの会申し込み」と記載頂き、 本文に、 ・お申込み者氏名(お友達と参加の場合は連名で、 全員の方のお名前を記載してください) ・携帯電話番号 ・ご希望日(出来るだけ沢山書いていただけると助かります) をお書き添えの上、送信してください。 ※メールの送信は携帯からでもPCからでも構いませんが、必ずyahooメールからの返信が受信できるアドレスからお願いいたします。 パンの会は、難しい技術を、身に付けるとか、難易度の高いパンに挑戦する、という教室ではなく、 パン作りを楽しむ会、というコンセプトで開催しております。 パン初心者の方、またパン教室や料理教室に通うのが初めてという方も大歓迎です!! お気軽にお申込みくださいね。 お申込み、こころよりお待ちしております! ↑は、今年1月の西部ガスさんでレッスンさせて頂いた際の写真です。今回のパンの会で作っていただくハンバーガーは、ハンバーグも含め、また少し違う感じにしたいと思ってます!
■
[PR]
#
by macco1002
| 2018-04-16 11:21
| パンの会
満席となりました。
ありがとうございました!! ------------------ 2/24(土)のパンの会に1名さまキャンセルが出ました。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、 macco_ikgm☆yahoo.co.jp (☆を@に変更してください) まで、ご連絡ください。 よろしくお願いいたします! 焼き立てのスイートブール、美味しいですよ❤︎ レッスンランチも、モリモリです! ■
[PR]
#
by macco1002
| 2018-02-21 23:04
| パンの会
スイートブールの会のご案内です。
《メニュー》 ・胡桃のスイートブール ・季節のお惣菜ワンプレート 《レッスン日》 ①2/21(水)満席 ②2/24(土)満席 ③2/28(水)満席 ④3/3(土)満席 ⑤3/8(木)満席 ⑥3/10(土)満席 ⑦3/15(木)満席 ⑧3/24(土)満席 曜日混在してます、ご注意ください。 ※レッスン開始時刻 11時〜(14時半頃終了予定) ※定員 4名様(女性限定) 《場所》 福岡県久留米市某所 (西鉄久留米駅より徒歩5分程度。 ご予約完了後、メールにてご案内いたします。) 《レッスン料》 お一人様 4500円 《お願い》 ※お子様連れの参加は、「ハイハイする前の赤ちゃん」までとさせて頂きます。 おんぶ紐をご用意ください。 ※誠に恐れ入りますが、仕入れの都合上、 レッスン日2日前からキャンセル料を頂戴いたします。 前々日、前日は2200円、 当日のキャンセルは全額(4500円)となります。 (レシピは後日郵送させていただきます) どうぞご理解、ご了承くださいませ。 なお、生徒様の方で代理の方を立てて頂いた場合は、キャンセル料は不要です。 《申し込み方法》 2/13(火)21時より、メールでの申し込みとさせていただきます。 (先着順です。 どうか皆さま、時間厳守でお願いいたします!! 同じ時刻、同じタイミングで送信していただいた場合、 こちらのメールソフトが受信した順とさせていただきます。 ご了承くださいませ。) macco_ikgm☆yahoo.co.jp (☆を@に変更してください) ※@は半角です ※私個人の携帯アドレスやLINEではなく、↑のアドレスにお願いいたします。 タイトルに、「パンの会申し込み」と記載いただき、 ・お申込者氏名(お友達と参加の場合は連名で) ・ご連絡先電話番号(携帯番号) ・ご希望日(できるだけたくさん書いていただけると助かります) を、お書き添えの上、送信してください。 ※メールの送信は携帯からでもPCからでも構いませんが、 必ずYahooメールからの返信が受信できるアドレスからお願いいたします。 パンの会は、難しい技術を身につけるとか、難易度の高いパンに挑戦する、という教室ではありません。 パン作りを楽しむ会、というコンセプトでやっておりますので、パン初心者の方、またパン教室や料理教室に通うのが初めてという方も、お気軽にお申し込み下さいね。 お申し込み、心よりお待ちしております! ■
[PR]
#
by macco1002
| 2018-02-11 23:06
| パンの会
早いもので2月になりました。
毎日寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。。 大変お待たせいたしましたが、今年初のパンの会を開催いたします。 今回のパンは『胡桃のスイートブール』。 西部ガスさんの定例講座では2回ほどレッスンしたことがあり、ご好評いただいているパンです。 自宅レッスンでは初となります。 お料理メニューについては、菓子パンのレッスンになりますので、今回はお料理とパンのペアリングは考えず、それぞれにお楽しみいただけるメニューにしたいと考えています。 レッスン日は下記を予定しております。 ※いずれも定員4名様(女性限定)、 レッスン時間は11時〜14時半頃を予定しています。 (終了時間はパンの発酵具合により多少オーバーすることがございます。ご了承ください。) ①2/21(水) ②2/24(土) ③2/28(水) ④3/3(土) ⑤3/8(木) ⑥3/10(土) ⑦3/15(木) ⑧3/24(土) 申し込み開始日は、 2/13(火)21時〜 メールにて承ります。 メールアドレス(前回と同じです)、申し込み時のお願い事等につきましては、また後日こちらに詳細をアップいたしますので、お手数ですが再度ご確認をお願いいたします。 久しぶりにみなさまにお会いできるのを楽しみにしています❤︎ よろしくお願いいたします!! ■
[PR]
#
by macco1002
| 2018-02-06 12:03
| パンの会
昨日はパンの会に沢山のお申し込みをありがとうございました。
ただいまみなさんのご希望日をひとつひとつ確認させて頂き、順にお返事を差し上げております。 必ず明日いっぱいにはお返事いたしますので(残念ながら今回お席がご用意出来ない生徒さまにも必ず!!)、今しばらくお待ちくださいませ。 なお、これより、初めてパンの会にお申し込み頂く方の、キャンセル待ちを承ります。 1つ前の記事をご確認頂き、メールにてお申し込みください。 どうぞよろしくお願いいたします! メインのお料理は、『我が家のビーフシチュー』です。 試作で太りそうですが(苦笑かっ、皆さんに喜んでいただけるよう、頑張ります!
■
[PR]
#
by macco1002
| 2017-11-14 16:57
| パンの会
|
カテゴリ
全体 うちごはん おやつ おべんとう ごちそうさま そとごはん(よる) おもてなし たびごはん ぱん おしらせ ひとりごと そとごはん(ひる) おかいもの flower lesson かぞく ならいごと パンの会 いろいろ 西部ガスクッキングクラブ うつわ レシピブログ ふだんごはんの会 イベント あさごはん 以前の記事
2018年 04月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||