※※パンの会へお申込みしてくださった
すべての皆様へのお返事が完了いたしました。 (グループでのお申込みの場合、代表者の方へお返事しております) まだメールが届かない、という方がいらっしゃいましたら、 お手数ですが再度ご連絡くださいますようお願いいたします。 今回もたくさんのお申込みをいただき、とてもありがたく思っています。 お席がご用意できなかった皆様、誠に申し訳ございません。 今年を締めくくるクリスマスメニューのレッスン。 みなさんによろこんでいただけるよう、頑張って準備を進めてまいります。 よろしくお願いいたします。 ありがとうございました!! ********************************************* 今日の息子べんとう。 ![]() ハンバーグ、ほうれん草と人参・ベーコンのソテー、 卵焼き、ウインナー、茹でブロッコリー、 わかめおむすび。 とにかくわかめごはんが好きな息子。 ごはんに市販のわかめごはんの素、ごま、少量のごま油がお気に入りです。 最近はおやつのときにも 「わかめおむすびしてよー!」と言うことも。 ほんとはあんまりこういうふりかけ系は好きじゃないんだけど、 もともとお米をあまり食べない子だったので、 お弁当や間食のときならまぁいいかぁと思って わかめごはんの素は切らさないようにしています。 こちら息子の最近の晩ごはん。 地味ー!(笑) ![]() 鯖の煮つけ、ほうれん草の納豆和え、 豚汁(豚肉、白ねぎ、人参、大根、サツマイモ、しめじ、キャベツ)。 ごはんは日によって食べる量にムラがあるので、 少量よそうことにしています。 この日は豚汁をおかわりしました。 キャベツ入りの豚汁、初めて作ったけど美味しかったぁ。 鯖の煮つけは中骨を抜いておけば 自分で食べてくれるので親もラクです。 駄菓子だいすきおやつだいすきだし、 おしゃべりが多くて食事時間が長ーいし、 食についての悩みがないわけではないですが、 好き嫌いがほとんどないというのはありがたいですねー。 最近はやたらとお手伝いをしたがるので、 本気で子供用包丁を購入しようかと検討中。 …まだちょっと恐ろしい気もしますが(汗) おすすめあったら教えてください! わ、急に猛烈な睡魔が! 明日は幼稚園のバザー。 そろそろ寝ますね。 みなさん、いい週末を!
by macco1002
| 2014-11-08 00:08
| おべんとう
|
カテゴリ
全体 うちごはん おやつ おべんとう ごちそうさま そとごはん(よる) おもてなし たびごはん ぱん おしらせ ひとりごと そとごはん(ひる) おかいもの flower lesson かぞく ならいごと パンの会 いろいろ 西部ガスクッキングクラブ うつわ レシピブログ ふだんごはんの会 イベント あさごはん 以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||